recycle な日々☆
僕!
リサイクルショップが
好きだ~☆
中途半端な気持ちじゃ~なくて~♪
(ブルーハーツの曲です)
はい!すいません!
書いてたら、中途半端な感じくらいな愛でした。。。。(><)
昔からみなさまみたいに買ったものをブログにあげて自慢したかったのですが!
いつも写真撮ってるのですが!
ほとんど載せず!!
だって中古だもねー。。
でも今回はピンパビ崩壊もあったことだし関連して!
改善策!!

ケチ家にも村の鍛冶屋さんがきたよ☆
神様は私の欲しいときにリサイクルショップに奇跡を落としてくれるんだね☆

ちゃんと新品だよ☆
28cmだけど、、今まで20cm以下だったからこれで何とか耐えてくれ!
風受けOPENでも!!!
夜はしません!
グルキャンして思ったことがみーーーんなペグが長いの!!!
もうはみ出してるのよね!地面から!!
うちは地面にめりこむめりこむwwwwwwwwww
40cmのペグが5cm地上にでてても35cm地面!
私はめり込んでも20cm。。。
大川も正直手でグッとしたら10cmくらい刺さったから、、、私のペグは10cmくらいしか支えてくれてなかったのねwww
今までは自立型のドームテントなのでペグの重要性をまったく関心がなかったのです。。。
付属のペグ推奨派でもいたよ!!!
でも今は頼りない頼りない、ペグに頼らないといけないテントなので購入します☆
でも神様!!!
次は赤かピンクをお願いしますwww
問題が!!

私のお気に入りのWINNIE THE POOHさんのペグケースに(300円)
入らない!!
考えよう、、、。。

コールマンのかばん、500円
しょぼいね☆
でも裏地にランタンの絵?があったりして好きだ☆

右が最近使ってたかばん、。、、。。
色合い!!!

ちゃんと新品がうってるお店にもいってるよー♪
名古屋のオープン2日目w

テーブルクロスのおもり♪
かわいい!!!!!!!

嫁ちゃんはダッチオーブンのが好きみたい☆
かばんにつけたい♪
なんもかってないけどねー!!

ヨドバシいっても何もキャンプ用品買ってないけどねーーー!!!
でも娘の誕生日プレゼントかってポイントが少し・・・・。
ポイント分くらいは何か買いたいな♪(to yome)

名古屋!
ひつまぶし!
とろっ!ふわっ!!!!!
じゃなかった!!!!!!泣
しっぱい。。
寝袋!
私が使ってるのは
これのⅡじゃなくⅠ
C15と言うくらいだから快適温度は15度!
これで1年中キャンプしてる
これまたグルキャンの時
「15度てwwww」
「夏ならシェラフいらないくらいなのにいつつかうのww」
驚愕の事実だ!!!
でも、お高いんでしょー???
と思ってたのに

マイナス17度!????ハァ??
それなのに5000円なのだ!
(ちょっとマヒしてる)
というかネットみたら新品でも同じ値段でうってた。。。
なんだ!買えそうジャン!!!
と思ってから寝袋あさってます♪
自分を金銭麻痺にさせようと。。。。
震災にあった時!
はたして今のシェラフでお外生活できるのか!”??
一応キャンプが趣味なくせに本当に生きていけるのか!??
とか自分にいいきかせてくと。。。
モンベルとかお高いのを見ているwwwwwwwwwケチなのにwwwケチじゃないけどお金ないのにwwww
でも!小さくなるとか軽さは関係ないね!
勿論品質!!!だけど!
そしてまた、安かろう、悪かろう、誰が使ったかわからんやろう。な
リサイクルショップで2つ!
今検討中なんだよ☆
誰も興味ないね☆
スナグパックの-7℃対応の1900円とモンベルの#5の3700円
たぶんコレくらいでも15度の寝袋で暖房なしで0度まではすごしたから十分だと思う!!!
そして心に決めて買いに行った時に売れてなくなってるのがリサイクルショップだよね☆
「見つけた時が買い時です♪」
(リサイクルショップの値札にかいてるやつ)
ほんとそう!

なんかみんな登山してるからザックとかみてるよw
モンベルってだけでほしくなるそう!私は初心者!ミーハーwww
嫁に
「18000円が7560円だよ!最近アナタのリュックださいわ!っていってたじゃん♪」
とライン。。
購入にはいたらず
てか60Lって何泊するつもりだよw
だいたい。富士山登りたい☆
くらいなのでデイでいーのにね♪
自分戒め記事でした!
直近の購入レポでした☆
なんだこれ!
リサイクルショップが
好きだ~☆
中途半端な気持ちじゃ~なくて~♪
(ブルーハーツの曲です)
はい!すいません!
書いてたら、中途半端な感じくらいな愛でした。。。。(><)
昔からみなさまみたいに買ったものをブログにあげて自慢したかったのですが!
いつも写真撮ってるのですが!
ほとんど載せず!!
だって中古だもねー。。
でも今回はピンパビ崩壊もあったことだし関連して!
改善策!!

ケチ家にも村の鍛冶屋さんがきたよ☆
神様は私の欲しいときにリサイクルショップに奇跡を落としてくれるんだね☆

ちゃんと新品だよ☆
28cmだけど、、今まで20cm以下だったからこれで何とか耐えてくれ!
風受けOPENでも!!!
夜はしません!
グルキャンして思ったことがみーーーんなペグが長いの!!!
もうはみ出してるのよね!地面から!!
うちは地面にめりこむめりこむwwwwwwwwww
40cmのペグが5cm地上にでてても35cm地面!
私はめり込んでも20cm。。。
大川も正直手でグッとしたら10cmくらい刺さったから、、、私のペグは10cmくらいしか支えてくれてなかったのねwww
今までは自立型のドームテントなのでペグの重要性をまったく関心がなかったのです。。。
付属のペグ推奨派でもいたよ!!!
でも今は頼りない頼りない、ペグに頼らないといけないテントなので購入します☆
でも神様!!!
次は赤かピンクをお願いしますwww
問題が!!

私のお気に入りのWINNIE THE POOHさんのペグケースに(300円)
入らない!!
考えよう、、、。。

コールマンのかばん、500円
しょぼいね☆
でも裏地にランタンの絵?があったりして好きだ☆

右が最近使ってたかばん、。、、。。
色合い!!!

ちゃんと新品がうってるお店にもいってるよー♪
名古屋のオープン2日目w

テーブルクロスのおもり♪
かわいい!!!!!!!

嫁ちゃんはダッチオーブンのが好きみたい☆
かばんにつけたい♪
なんもかってないけどねー!!

ヨドバシいっても何もキャンプ用品買ってないけどねーーー!!!
でも娘の誕生日プレゼントかってポイントが少し・・・・。
ポイント分くらいは何か買いたいな♪(to yome)

名古屋!
ひつまぶし!
とろっ!ふわっ!!!!!
じゃなかった!!!!!!泣
しっぱい。。
寝袋!
私が使ってるのは
これのⅡじゃなくⅠ
C15と言うくらいだから快適温度は15度!
これで1年中キャンプしてる
これまたグルキャンの時
「15度てwwww」
「夏ならシェラフいらないくらいなのにいつつかうのww」
驚愕の事実だ!!!
でも、お高いんでしょー???
と思ってたのに

マイナス17度!????ハァ??
それなのに5000円なのだ!
(ちょっとマヒしてる)
というかネットみたら新品でも同じ値段でうってた。。。
なんだ!買えそうジャン!!!
と思ってから寝袋あさってます♪
自分を金銭麻痺にさせようと。。。。
震災にあった時!
はたして今のシェラフでお外生活できるのか!”??
一応キャンプが趣味なくせに本当に生きていけるのか!??
とか自分にいいきかせてくと。。。
モンベルとかお高いのを見ているwwwwwwwwwケチなのにwwwケチじゃないけどお金ないのにwwww
でも!小さくなるとか軽さは関係ないね!
勿論品質!!!だけど!
そしてまた、安かろう、悪かろう、誰が使ったかわからんやろう。な
リサイクルショップで2つ!
今検討中なんだよ☆
誰も興味ないね☆
スナグパックの-7℃対応の1900円とモンベルの#5の3700円
たぶんコレくらいでも15度の寝袋で暖房なしで0度まではすごしたから十分だと思う!!!
そして心に決めて買いに行った時に売れてなくなってるのがリサイクルショップだよね☆
「見つけた時が買い時です♪」
(リサイクルショップの値札にかいてるやつ)
ほんとそう!

なんかみんな登山してるからザックとかみてるよw
モンベルってだけでほしくなるそう!私は初心者!ミーハーwww
嫁に
「18000円が7560円だよ!最近アナタのリュックださいわ!っていってたじゃん♪」
とライン。。
購入にはいたらず
てか60Lって何泊するつもりだよw
だいたい。富士山登りたい☆
くらいなのでデイでいーのにね♪
自分戒め記事でした!
直近の購入レポでした☆
なんだこれ!
☆★祝!ブログ100回目★☆~ブログは楽しいね~ (→∀←人)㋜㋖
3月18日の記事
日常、日記☆初Marmot☆ღ❤ღ´ェ`*)
2017年のGWの日記☆前半のメインは潮干狩りだ♪
たいへん!よめさまがキャンプ用品爆買い!!Σ(・ω・ノ)ノ!
イチゴ狩り→うだ・アニマルパーク→雪遊び☆
3月18日の記事
日常、日記☆初Marmot☆ღ❤ღ´ェ`*)
2017年のGWの日記☆前半のメインは潮干狩りだ♪
たいへん!よめさまがキャンプ用品爆買い!!Σ(・ω・ノ)ノ!
イチゴ狩り→うだ・アニマルパーク→雪遊び☆
この記事へのコメント
こんばんは〜♪
シュラフは永遠の探りがありますよ〜(≧∇≦)
ちなみに、限界温度ってそれなりの服装でシュラフにはいって、死なない程度だからね〜
快適に寝る基準は、+10度はみとかないと寒くて目が醒めちゃうよん
シュラフは永遠の探りがありますよ〜(≧∇≦)
ちなみに、限界温度ってそれなりの服装でシュラフにはいって、死なない程度だからね〜
快適に寝る基準は、+10度はみとかないと寒くて目が醒めちゃうよん
最近、シュラフいらない気がしてきました(・ε・`)子ども2人と家庭用の羽毛布団で寝るとめっちゃ温かいです。
下から、アルミシート→インフレータマット→筒型シュラフ→羽毛布団→人間→羽毛布団→毛布
寒がりな嫁が暑いって言ってました(`・∀・´)今シーズンの冬キャンはこれでいきます!!子どもが小さいんでこのスタイルのが楽ですし╭( ・ㅂ・)و
下から、アルミシート→インフレータマット→筒型シュラフ→羽毛布団→人間→羽毛布団→毛布
寒がりな嫁が暑いって言ってました(`・∀・´)今シーズンの冬キャンはこれでいきます!!子どもが小さいんでこのスタイルのが楽ですし╭( ・ㅂ・)و
なんだこれ!?(笑)
ホント読んでてなんだこれ???って思ったので最後の自己申告がウケましたww
我が家は5℃のコールマンのパフォーマーを使ってます!!ちゃんと被ればめちゃあったかい、あっ我が家も家の羽毛布団持ち込む時がたまにありますが、あれは最強ですww
そして我が家も来たよ!村の鍛冶屋さんww
ホント読んでてなんだこれ???って思ったので最後の自己申告がウケましたww
我が家は5℃のコールマンのパフォーマーを使ってます!!ちゃんと被ればめちゃあったかい、あっ我が家も家の羽毛布団持ち込む時がたまにありますが、あれは最強ですww
そして我が家も来たよ!村の鍛冶屋さんww
ゆっきーさーん!!←とうとう、携帯の『ゆ』の予測変換一番上になりました!ありがとうございます☆
永遠!!
そりゃー大変だ!(汗)
表示+5℃のネット記事をみたのですが+10℃ですか!
わたすの冬もつかうシェラフの快適温度が25℃になっちゃうじゃないですか(笑)
大丈夫です♪
作シーズンは完全に外用のアウター来て寝てました♪
永遠!!
そりゃー大変だ!(汗)
表示+5℃のネット記事をみたのですが+10℃ですか!
わたすの冬もつかうシェラフの快適温度が25℃になっちゃうじゃないですか(笑)
大丈夫です♪
作シーズンは完全に外用のアウター来て寝てました♪
kimiさん!!!!!
羽毛ふとん!?
上と下も!???
毛布まで!!??
これはケチ林車では念入りなテトリスが必要ですな♪w
うちは自宅用でさえ羊毛なのに…
い、いや、嫁が暖房ガンガン派なので余裕の暖かさなのですが♪
毛布はほしいんですよね!
このまま15℃シェラフを使い続けるなら!
家のはもっていったら嫁に怒られるのでかわなきゃ。。
NITORIで1800円でおとといみたなー。
あー、二年前に捨てた毛布を思い出したー( ;∀;)
悔やむぜい!
羽毛ふとん!?
上と下も!???
毛布まで!!??
これはケチ林車では念入りなテトリスが必要ですな♪w
うちは自宅用でさえ羊毛なのに…
い、いや、嫁が暖房ガンガン派なので余裕の暖かさなのですが♪
毛布はほしいんですよね!
このまま15℃シェラフを使い続けるなら!
家のはもっていったら嫁に怒られるのでかわなきゃ。。
NITORIで1800円でおとといみたなー。
あー、二年前に捨てた毛布を思い出したー( ;∀;)
悔やむぜい!
えっ!?
今気付いたんですけど!!
エリステ1600円Σ(゚Д゚)
今気付いたんですけど!!
エリステ1600円Σ(゚Д゚)
はーーい!
しょーたさーん!!!!!!!
なんと2回もコメント投稿失敗したよ!!!!!!
ちょーかなしみ!!!!!!!
安いでしょwww
ちなみにグリムで2回もコールマン付属の黄色プラペグと銀色ペグですごしたよ☆
そんな私も今は鉄造ペグ♪(漢字適当)
自立式はその辺らくだったよねーw
2回だよ2回!
1回目はコメントもらった時に朝書いたのにポチって書き込み押したら
「ネットにつながておりません」
更新したらさーーーーっと・・・。
今さっきはまた前のページ押しちゃったよwwww
なちゅろぐさんなんとかしてwwwwww
コメントランで愚痴る
わけわかんないねwwwwwwwwwww
しょーたさーん!!!!!!!
なんと2回もコメント投稿失敗したよ!!!!!!
ちょーかなしみ!!!!!!!
安いでしょwww
ちなみにグリムで2回もコールマン付属の黄色プラペグと銀色ペグですごしたよ☆
そんな私も今は鉄造ペグ♪(漢字適当)
自立式はその辺らくだったよねーw
2回だよ2回!
1回目はコメントもらった時に朝書いたのにポチって書き込み押したら
「ネットにつながておりません」
更新したらさーーーーっと・・・。
今さっきはまた前のページ押しちゃったよwwww
なちゅろぐさんなんとかしてwwwwww
コメントランで愚痴る
わけわかんないねwwwwwwwwwww